エスペランサ・スポルディング (Esperanza Spalding )
(公式HP(英語))
1984年10月18日 - オレゴン州ポートランド出身とのこと。
OMG!高校の短期留学で行ったことあるよ、その街。
のどかで健全な雰囲気の街だったと記憶している。
ベースも勿論、声が素晴らしく素敵。
LAVA feat. Sissy Peoples Day & Night
(LAVA公式HP)
近所のbarに入ったときに流れていて、あまりに素敵だったのでバーテンに曲名を教えてもらう。
この方、日本人なのね!
アルバム買おう。
nujabes reflection eternal
(公式HP)
渋谷タワレコの視聴盤で、ヘッドホンから流れてきた怒濤のようなイメージの洪水に、一瞬にして泣きそうになって慌ててレジに走ったことを思い出す。
急逝されたときは、大声で泣いた。
後にも先にも、そんな風に思ったアーティストは初めてだった。
イベントに行けば良かったと後悔しきり。
いまでもあちこちで聞くたびに、その美しさに胸打たれる。
Omar There's Nothing Like This
(公式HP)
確か最初に聞いたのは某区の図書館でだった。
その後も数枚聴いたけれど、1stの1曲目、これが一番好きだった。
この人確か、「Big Happyだ!」と言って腕に「大福」って刺青を入れてたかと(笑)。
Des'ree What's Your Sign
(公式HP)
You Gatta Be があまりにも有名。
もちろんそれも好きなのだが、同じアルバムに入っているこの曲もお気に入り。
少女趣味な歌詞といい、いつまでもどことなく素人っぽさがある感じといい、私の中ではなんとなくCharaと立ち位置が被る。
改めて聴いてみたら、この曲も気に入った(Darwin Star)。
2003年で止まっているが、今はどうしているのだろう。